たなばた
2011-07-05 11:02
坂本歯科医院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
 現在、待合室で「七夕祭りをしております」気楽に参加してください。
さて、「たなばた」はどうして七夕と書くというと、棚機(たなばた)とは日本の
みそぎの行事で、乙女が着物を織って棚にそなえ、神様を迎えて秋の豊作を
祈ったり人々のけがれをはらうのもでした。選ばれた乙女は「棚機女(たなば
たつめ)と呼ばれ、川など清い水辺にある機屋(はたや)にこもって神様のため
に心をこめて着物を織ります。その時に使われたのが「棚機」(たなばた)という
織り機です。七夕と書いて「たなばた」と当て字で読んでいるのは、「七日の夕方
から神に捧げる布を織る、たなばたつめ」というとこから来ているといわれてます。
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
月別アーカイブ
2011年7月 (3)
2011年6月 (8)
2011年5月 (7)
2011年4月 (6)
2011年3月 (6)
2011年2月 (6)
2011年1月 (3)
2010年12月 (5)
2010年11月 (1)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
坂本歯科医院

さかもと歯科医院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。